«初回お試しキャンペーン»
どなたでも初回のみ割引きできます🍀
☆レーザー治療(30分コース) 10%off!
☆針灸治療 10%off!
☆健康診断 15%OFF!
料金について
≪近隣住民割≫(永年)
白馬村・小谷村・大町市の住民の皆様は
初診料、再診料が近隣価格になります!
住所確認できる身分証明書をご持参ください。
≪里親さん割≫(永年)
保護猫カフェ「別邸ねこ処みなみ家」から
引き取っていただいたニャンコについては
初診料、再診料、診察代全てにおいて
永年割引します。
≪お支払いについて≫
現金、各種クレジットカード、
QR決済をご利用いただけます。
不妊化手術については全額前払い、
その他手術については
当院規定の金額をお支払いいただいてからの
処置になります。
※外猫など、所有者が明確じゃない動物の手術、治療に関しては受付できない場合もあります。事前に電話にてご相談ください。
☆7月カレンダー
【トリミング受付日】
7/7✕ 7/13〇 7/14✕
☆8月カレンダー
【トリミング受付日】
8/4✕ 8/25〇 8/31✕
【診療時間】
9:00-11:30
13:00-16:30
※上記以外は時間外診察費が加算されます
【定休日】
水・金・不定期月曜日
狂犬病予防注射について
≪鑑札について≫
院長が獣医師会長野支部所属のため、安曇野支部に所属することができません。
予防接種は可能ですが、鑑札を当院で発行することができません。
長野支部エリア以外にお住まいの場合、お手数をおかけしますが鑑札だけを各市町村役場に行き、鑑札代550円を支払って受け取ってください。
≪料金について≫
当院で接種の場合、健康チェックをしてから接種するため、予防接種代3,050円のほかに初診代と診察代を別途頂戴します。予防接種代は現金でお願い致します。
マイクロチップ装着について
マイクロチップ装着については、ブリーダーやペットショップ等で販売される犬猫に対し、装着が義務化されています。
つまり、販売犬猫は装着されています。
保護犬、保護猫に関しては義務化されていないので、装着希望の場合は当院にご相談ください。
当院で装着の場合、局所麻酔をしてから処置します。
装着後に「犬と猫のマイクロチップ情報登録」ウェブサイトにて飼い主情報を登録する必要があり、その際に登録料が別途かかります。
詳しくは下記リンク(環境省HP)でご確認ください。
オンライン予約
診察について
セゾンペットにご登録いただくと
来院予約、オンライン診察を
ご利用いただけます。
来院の場合、事前に予約、問診表に記載できるので待ち時間を軽減できます。
また、オンライン診察は、来院前にオンライン受診ができるので、来院が必要かどうかの判断や、いつものお薬だけ注文し、郵送で送ることも可能です。
病院が閉まっている時間帯でも
オンラインで診察可能!
※当面の間
オンライン診療は再診のみ受付けします。
※対応できない日時もございます。
※来院予約、問診票記載以外は 料金が発生し
オンラインクレジットカード決済が必要です。
公式Instagram
お得なキャンペーン情報や
診察、治療した子たちの様子をupしてるので、フォローやチェックしてね。
タグ付け投稿も大歓迎です!
アクセス
長野県北安曇郡白馬村大字北城3020-26
Hokujo Hakuba 3020-26
Googleマップ
「みなみや動物病院」で検索
旅館
「山とねこと遊ぶ宿みなみ家」北側併設
保護猫カフェ
「別邸ねこ処みなみ家」南隣